本ウェブサイトでは、スタイルシートを使用しております。このメッセージが表示される場合には、スタイルシートをoffにされている、またはブラウザが未対応の可能性があります。本来とは異なった表示になっておりますが、掲載している内容に変わりはありません。

以下のリンクより、本文へジャンプができます。

  • 2015.05.14
    会計・税務
    (社外)取締役及び(社外)監査役についての26年改正会社法と登記 / 司法書士林伸子さんより
会社法改正と登記の情報です。
東京総合会計と提携している、司法書士 林伸子さん(メール okavangodelta2000@yahoo.co.jp)から、
本年5月1日に施行された改正会社法で、問い合わせの多かった、(社外)取締役及び
(社外)監査役に係る以下の4つの改正点について、ご案内いたします。

●社外取締役及び社外監査役の要件の変更(厳格化)とその適用時期。
●実体法上社外取締役又は社外監査役であること及びその登記の義務付けの範囲の変更 。
●責任限定契約を締結できる取締役・監査役の範囲。
●監査役の監査の範囲が会計限定の場合のその旨の登記の義務付け。

詳細につきましては、こちらのPDFをご覧ください。
 【PDF】会社法改正について
 【PDF】社外取締役・社外監査役の要件の変更

PAGE TOP 

PAGE TOP 

HOME